
年上女性が好みな男性がいるように、年下男性が好みな女性もいます。
お互いの好みがマッチングした相手と出逢えたら、カップルになれる確率は高くなってきますよね。
これを狙って街コンでは「逆年の差コン」も開催しています。
街コンで好みの相手を探すなら、こんな探し方もいいかもしれません。
今回は街コンならではので年上女性による年下男性の落とし方テクニックをご紹介します。
「街コン」とは?
そもそも「街コン」という言葉を聞いたことはありますか?
平たく言ってしまうと「巨大な規模の合コン」のことです。
一般的な合コンは男女それぞれの参加人数が一桁を超えることはありませんが、「街コン」とは街単位で行います。
どれほど規模が違うか想像できたでしょうか。
通常の合コンは気に入った相手がいないからと言って別の合コン会場に移動するなんてことはできませんが、街コンなら街ぐるみで開催されるので複数の会場があり、好みの異性を探しながら店を渡り歩くことができるのです。
同年代コン、動物好き・釣り好き・アニメ好きのように特定の趣味コン、または特定のスポーツ好きのためのスポーツコンなど、好みの相手を見つけやすいようにジャンル分けもされていて、逆年の差コンもその一種です。
街コンならではの年上女性のテクニック
「年上女性が年下男性を落とす」というと色々方法がありそうですが、せっかくなので今回は
「街コン」という場面で使えるテクニックをご紹介します。
1.自分に合った服装
第一印象は重要ですから、服装で失敗したくないですよね。
「年上女性と言えば色気」と思っていませんか?
年下男性が年上女性に求めていることと言えば、
「色気」
というよりもむしろ
「落ち着き」
です。
色気は「アピールしなくとも自然と漂ってくる」というのが年下男性から見た理想ですから、露出度の高い服はかえって好感度を落とす危険性があります。
「年甲斐がない」なんて思われてしまったら痛々しいことこの上ありません。
かわいい系よりは清楚系を心掛け、年上らしいスマートな印象にまとまる服装を心掛けましょう。
香水やアクセサリーも過度なものはNGです。
- 香水は内緒話の距離で微かに香るくらい。
- アクセサリーは控えめでも華やかさを感じられるような、ある程度上質なもの。
安っぽく見えてしまうものは、かえって付けない方が無難です。
2.会話力
会話が弾むと一気に親しくなれますよね。
相手が年下男性ならば話し上手よりも聞き上手の方が喜ばれるかもしれません。
年下男性がうまく話せないようならこちらから話を聞き出してあげるように話しかければ年上らしいリード力もアピールできます。
簡単なテクとして、話しかける時は「Yes・No」で答えられる質問ではなく、いわゆる「5W1H」を心掛けましょう。
- 「なんで?」
- 「どうやって?」
など、具体的な内容が答えに必要になる質問です。
その会話なら相手の答えを拾ってまた会話を広げられます。
見た目や第一印象が第一関門だとするならば、
「会話が弾む相手か」ということは第二関門ですので、ここもクリアできるよう、普段から色々な人との会話を意識して練習しておくといいでしょう。
3.大人としての洗練さ
ただ楽しく話しただけではなく、年上女性らしく好ましい振る舞いができたら好印象で記憶に残ります。
- 「気配りができる」
- 「言葉遣いや身だしなみがきちんとしている」
など、大人の女性らしさを意識してください。
- 「仕事にプライドを持っている」
- 「スキルアップの努力をしている」
など、仕事に真摯に取り組んでいるという話もいいですね。
4.ギャップ
街コンは複数の異性と出逢う場なのですから、個性がアピールできないようではその日出逢った他の女性たちに埋もれてしまいます。
短時間であれもこれも盛り込むのは難しいかもしれませんが、スマートな大人ぶりばかり披露してしまうと「スキがない…」と年下男性は尻込みしてしまいますから、大人らしさの中にかわいさを見せることも大切です。
でもかわいさといってもどうしたらいいのでしょうか。
初対面からいきなり甘えるのはちょっと抵抗がありますし、「図々しいと思われるのでは?」と不安ですよね。
さりげないかわいさアピールなら、
- ちょっとだけ照れた仕草をする。
- 会話が弾んできたら無邪気な笑顔を見せる。
など、表情だけで距離感が縮まったことを示してみましょう。
「話してるうちに段々と気を許してきたのかな」と思わせられます。
それくらいならそんなに抵抗ないですよね。
5.帰ってからのLINE
会場で好感触だったからと言って油断せず、街コン終わった後もその日のうちに「今日は楽しかったね」などのLINEを送りましょう。
会場で相手と話していた内容を盛り込むと
「大勢と会ったのに、俺のことちゃんと覚えてくれてるんだ」と、好感を重ねられます。
連絡が来るのを待っているだけでは放置しているのと一緒ですので、仮に向こうもあなたに好感を持っていたとしても
- 「俺はイマイチだったのかな」
- 「他に好みのタイプの人がいたのかな」
と、諦められてしまうかもしれません。
それでお互い連絡を取り合わないままに終わってしまったらったいないですよね。
晴れてお付き合いが始まったときの注意点
年下男性とお付き合いが始まったら注意すべきこともあります。
「年も収入も私が上なんだし、多めに払った方がいいのかな?」と迷うこともあるかもしれません。
それぞれの経済状態にもよりますから、予め二人で話し合って納得しているのなら問題ないでしょうが、お金についての話し合いというのは付き合いだした当初ではなかなか話題にしにくいことです。
女性が多く払う場合は「次はお願いね」「この前のお礼ね」など、別の機会に調整を取って平等なのか不平等なのかをあやふやにしてしまうという手もあります。
普段甘えさせてくれる女性に頼られたりすれば、年下男性は俄然張り切ります。
男性は元々「女性を守りたい」という本能的な欲求を持っており、年上女性を好みとする男性もそれは変わりません。
些細なことでもいいので甘えてみてください。
そして「ありがとう」と笑顔で感謝の気持ちを伝えましょう。
しかし、あまりそれが全面的に出すぎると年下男性は男性としての自信を失ってしまします。
「上から目線」「俺のことを下に見てる」などと思われてたくないですよね。
年下男性に気付かれないようにそれとなく気を付けてあげてください。
年上女性は相手を受け止めることが多いために、自分でも気づかないうちに我慢をしていることに慣れてしまっている場合があります。
素直な気持ちを伝えて自分のことも受け止めてほしいと言ってみたら、男性は対等に扱われてると喜ぶかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
テクニックの要点をまとめてみました。
- 清楚な装い
- 聞き上手
- 大人らしい振る舞い
- 少しだけ気を許した表情
- アフターケア
街コンという場で使えるテクニックをご紹介しましたが、街コンに限らず初対面という場、普段の会話や振る舞いにもそれぞれ参考にできるものがあったと思います。
- 「新しい友人を作りたいだけだし」
- 「友達に誘われたけど知らない人って緊張するし億劫だな」
年下男性が好みと言っても、誰もが積極的というわけじゃないでしょうから、街コンに参加する人の中にも、実はいまいち乗り気じゃないという人もいるかもしれません。
でもどうせ参加するのなら楽しみたいし、良い縁も掴みたいですよね。
せっかくですからちょっと気合を入れて参加して、年下男性との恋愛を楽しんでください。