
婚活アプリで気になった男性とマッチングに成功!
でもそこから先がいまいち進展しない…
なんてこと、ありませんか?
もうそれなりの期間、メッセージでやりとりしてるのに、直接会おうと誘ってももらえないし、LINEのIDも交換できていない。
- 奥手だから?
- それとも他に本命の女性がいるとか?
考え始めると不安になってきますよね。
進展や不安解消のために自分から動いてみようかと考えるも
思いきって自分から誘ってみようか…でも女性から誘うなんて男性はどう思うかな?
と、躊躇してしまう人もいるのではないでしょうか。
今回は婚活アプリでマッチング後、さらに先に進みたい人に向けて、女性から誘う方法を紹介していきます。
婚活アプリで進展しない理由
婚活アプリでマッチングしたなら、お互い相手に興味があるということのはずです。
しかし、お互いのことを知る会話は順調に重ねているのに、その先になかなか進展しない…
それは何が原因なのでしょうか。
考えられる可能性は大まかに分けて2つです。
1.草食男子
メッセージのやり取りを通してあなたのことを好ましく思っていたとしても、自分からは誘えない男性もいることでしょう。
草食男子が増えている昨今では珍しいことではありませんし、女性から誘うこともまた同様に珍しいことではありません。
相手がただ奥手というだけなら、
お互いにやきもきしているだけの時間がもったいないです。
思い切って誘ってみれば案外あっさりOKをもらえたというのはよくあることで、相手が草食男子である場合は、
むしろ女性から誘わないことには始まらなかったりします。
しかし、草食男子も奥手というだけで恋愛がしたくないわけではありませんので、女性が上手にサポートしてあげられれば草食男子も動くことができます。
ポイントは
- 男性を立ててあげること
- 好意をアピールすること
です。
草食男子であったとしても、男性は
大事な場面では自分がキメたい
と考える人が少なくありません。
誘うのは女性からでも構いませんので、
告白やプロポーズの決め手となる一言は男性に言ってもらうようにすると、男性はあなたとの付き合いに自信が持てますし喜びます。
ただ、草食男子はフラれたり関係を壊すことを恐れますので、自分から告白するには
この人なら告白しても大丈夫
という安心感が必要になります。
態度などであなたの好意が伝わるようにすると、草食男子も勇気が出せるでしょう。
2.キープ扱い
別に本命の女性がいて、本命の女性と上手くいかなかったとき用の保険として第2候補や、第3候補にされているという可能性もあります。
ショックな話かもしれませんが、婚活アプリ内では
複数の付き合いを同時並行に進めていくというのはよくあることです。
キープのうちはむやみやたらと手を出さないというのは
むしろ紳士的な方かもしれません。
しかし、
こちらは相手の男性を本命と思って他の男性には見向きもせず待っているのに
と思うと、モヤモヤしてしまいますよね。
そう言う場合は
- いついつまでに直接会えないなら他の男性と同時並行にする
- いついつまでにLINEのIDが交換できないなら脈なしって判断して次の男性を探す
というように、自分の中で期限を決めてしまうのもありでしょう。
また、直接会えたら
一緒にいて楽しい
と、彼の中のあなたがランクアップするかもしれません。
誘ってくれたってことは俺が本命だろうから、やっぱりこの人に決めてもいいかも
と思ってもらえたら、スタートは少々癪かもしれませんが結果良ければという感じになる可能性だってあります。
逆にあなたのほうが
なかなか進展しないし、直接会ってもいまいち響かない…他の人も検討しよう
と視野を広げるチャンスになるかもしれません。
女性から誘った場合の男性の反応
時代は草食男子、肉食女子ですが、それでも
- 女性の立場からしたら、自分から誘うよりは男性に誘ってほしい
- 女性から誘うなんてがっついてるようではしたない
と考えてしまい、勇気が出せず踏み止まってしまう女性は少なくありません。
女性から誘った場合、男性はどのように思うのでしょうか。
実際の声をリサーチしてみました。



なるほど、女性から誘うのはアリという男性が多いのですね。
しかも婚活アプリならますます積極的になるべきとのご意見でした。
女性から誘う方法
それでは今度は女性から誘う方法をご紹介します。
ストレートに誘ってみる
メッセージで相手のことがわかっているのなら、趣味や特技、食べ物の好みについて触れたこともあるのではないでしょうか。
- 「〇〇がお好きって言ってましたよね。実は私も気になるお店があるんですけど、良ければ一緒に食べに行ってくれませんか?」
- 「パソコンに詳しいんですよね。実は買い替えを考えているんですけどどれがいいか迷ってて…良ければ一緒に見てアドバイスをくれませんか?」
など、相手を立てる誘い方なら自然ですし男性も
頼りにされてる
と感じて喜びます。
誘いやすい会話をしてみる
相手の趣味や食べ物の好みがわかっているのなら、それをきっかけにするのが一番自然でしょう。
- 「〇〇の美味しいお店を探してるんですけど、いいお店ありませんか?」
- 「公開したばかりの映画『〇〇〇〇』が気になってるんですけど、面白いかな…もう観ました?」
など、相手が
それなら一緒に行きませんか?
と言い出しやすい会話を持ちかけてみましょう。
ただし、
誰か一緒に行ってくれないかなぁ…
というあからさまな誘ってオーラは男性が面倒くさいと感じるのでNGです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
迷っている女性も思い切って誘ってみるといいかもしれませんね。
進展がないというのはやきもきしますが、逆に考えたら
遊び目的やネットワークビジネスの勧誘といった婚活以外の目的である可能性は低いと言えますから、そこは安心していいでしょう。
メッセージでお互いのことをある程度知り合えているのなら、デートして次のステップに進みたいですよね。
婚活サイトでまともに活動しているなら、男性だって
気の合うパートナを見つけて幸せな結婚をしたい
という考えは女性と同じはずです。
メッセージを重ねることも大事ですが、直接会ってみないとわからないことだってありますので、女性から誘っても男性が引かないというのなら、思い切って行動してみましょう。