PublicDomainPNG / Pixabay

婚活アプリに登録すると、婚活しているイケメンの存在に気が付くこともあるでしょう。

 

  • イケメンなら引く手数多なのに、なんで婚活しているの?
  • わけありなイケメン?
  • でもやっぱりイケメンと結婚できたら嬉しい

 

などなど、婚活しているイケメンを見れば様々な考えが過ります。

 

イケメンが婚活をする必要なんてあるのでしょうか。

婚活しているイケメンは怪しい人ばかりなのでしょうか。

 

今回は婚活アプリで見かけるイケメンの怪しいポイントと、本当に婚活しているイケメンの婚活が必要な理由を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

婚活アプリにいる怪しいイケメン

 

婚活アプリは結婚相談所に比べると安価でハードルが低いため、数多くの利用者が集まります。

 

そのため玉石混交どころか、結婚する気のない遊び目的などの
悪質な利用者も潜り込んでいることもあります。

 

遊び目的

遊び相手を探しているだけの男性もそれなりの数が存在し、中には悪質なことに既婚者まで独身と偽って登録していることもあるほどです。

 

今のパートナーとの離婚を前提にして再婚相手を探している訳ではなく、単純に

  • 結婚しても恋愛を楽しみたい
  • パートナー以外の女性と遊びたい

 

という、腹立たしい理由なのです。

 

婚活中の女性は
男性との出会いを真剣に求めている訳ですから、そんな遊び目的の男性たちにしてみれば
比較的安易なターゲットになってしまうのです。

 

女性の結婚への切実な思いを踏みにじるような輩(やから)には絶対にひっかかりたくありませんね。

 

女性の扱いに慣れた一見優しいイケメンに誘われたら、たしかに揺らいでしまいそうになりますが、直接会う前にメッセージのやりとりで
誠実な相手なのかを見極めるようにしましょう。

 

サクラ

登録者の中には実際に婚活している訳ではない、運営側に雇われたサクラも一部存在します。

 

「実際にイケメンが登録している婚活アプリ」

という評判をつけるために、運営側がわざわざイケメンを雇って登録させていることもある訳です。

 

遊び目的よりはいくらかマシかもしれませんが、本気の出会いを目指している女性にしてみれば、
構うだけ時間の損になる存在であることに変わりはありません。

 

運営側が出会いの妨げになる人物を潜り込ませているというのも悪質に感じますし、サクラのいない婚活アプリを選びたいですね。

 

結婚詐欺

自分の見た目を利用して詐欺を働く男性もいます。

 

結婚詐欺師のパターンは

自分の夢を語り、あなたと一緒にそれを叶えたいと言い、それにはお金が必要だ…

という流れにして、

お金さえあれば彼の夢が叶い、結婚して一緒に幸せになれる

と信じ込ませようとするのです。

 

お金が必要である理由はパターンは

  • 夢の実現
  • 借金がある
  • 親が病気である

 

など、いくつか種類ががあります。

 

結婚詐欺の対象になりやすいのは、

  • 30代以降
  • 仕事でそれなりのステータスを得ていて貯金もある
  • 結婚に焦りを感じている

 

という女性です。

 

結婚の意思表示をお互いしてなお、自宅に来ることを何かと理由を付けて拒否したり両親に合わせてくれなかったりと、身元がバレるようなことを避けようとします。

また、証拠を残さないように一緒に写真を撮られることも避けようとします。

 

このような男性は結婚詐欺師である可能性がありますので注意してください。

 

スポンサーリンク

イケメンが婚活する理由

 

  • やっぱり婚活しているイケメンはみんな怪しいんだ
  • イケメンが婚活する理由なんてないはずだもの

 

なんて諦めるのは早すぎます。

実は本気で婚活しているイケメンだっているのです。

 

今度は真剣に婚活をするイケメンについて触れていきます。

 

恋愛に苦労してきた

意外に思われるかもしれませんが、イケメンだって恋愛で苦労しないわけではないのです。

 

逆に顔がいい分、見た目から好きになる女性に言い寄られたりと、
外見がいいからこそする苦労というものもあります。

 

外見から始まる恋愛ならば内面が見えてくると女性は理想と現実のギャップを埋めようと男性に
自分の理想を押し付けようとすることもあります。

 

それが原因で恋愛や女性に対して
トラウマを抱えてしまうことだってあるのです。

 

このタイプのイケメンなら外見だけでなく内面を見るように向き合って付き合えば、いい恋愛関係に発展することができるでしょう。

 

遊びすぎた

恋愛に苦労してきたイケメンとは逆のパターンで、恋愛で遊びすぎて、いざ結婚を真剣に考えようと思っても周りには結婚に適した女性が残っていなかったという場合もあるようです。

 

因果応報のような気もしますが、女性の扱いに慣れているのでその気になったらすぐに相手は見つかりそうです。

 

しかしマッチングに成功しても
遊びモードの切り替えができておらず

  • 浮気癖が残っている
  • 真剣に結婚を考えてる女性と比べて恋愛の感覚が軽い

 

ということもあるので、付き合えば女性は苦労するでしょう。

 

やはり女性の扱いに慣れているイケメンには注意が必要かもしれません。

 

仕事一筋だった

  • 起業、士業のように一人前になるのに時間がかかって脇目も振らずに仕事をしてきた
  • 仕事が忙しすぎて恋愛に時間が割けなかった
  • 男性ばかりの職場だった

 

などのように、
本当に恋愛できずに来た貴重なイケメンも存在します。

 

いざ結婚しようと思っても、周りの同年代の女性はみな結婚した後だったなら、新しい出会いを探して婚活アプリに登録してみるということもありえます。

 

仕事一筋だった分、イケメンである上に高ステータスという可能性が高くなってきますが、

  • 肩書
  • 貯金
  • 外見

 

を目当てにしている思われると男性は引いていきますので、実際に狙っているとしてもあからさまな態度になりすぎないように気を付けましょう。

 

わけあり

顔の良し悪しにかかわらず、
結婚できない男性にはそれなりの理由があったりもします。

  • 性格に難がある
  • 実はバツイチ
  • 詐欺目的ではなく本当に借金がある

 

など、ある程度付き合えば知られてしまうような理由で、出会いはあっても結局は女性に選ばれずに来たという人もいるでしょう。

 

性格の難はお互いの考え方などの相性もあるので、受け入れられるという女性ならば付き合えるかもしれません。

 

バツイチというのも離婚率の高い最近ではそう珍しいことではありませんから、初婚にこだわらなければそれほど高いハードルにはならないでしょう。

 

ただし、
別れたパートナーとの間に子供がいるかどうか
は、養育費の問題もありますので確認が必要です。

 

借金がある場合はギャンブル癖のようなものは論外ですが、奨学金のように真面目な理由の借金であっても
月に数万支払い続ける生活が十数年続く
となれば、男性自体はまともであったとしても生活費の苦を考えて女性が引いてしまったとしても仕方ないかもしれません。

 

実際に奨学金の返済が苦しくて、
相手に迷惑をかけられない
と交際相手と別れるなんて話も聞くことがあるほどです。

 

理想が高すぎる

男女ともに共通する理由かもしれませんが、結婚相手に求める条件が多すぎる人はいつまで経っても結婚できません。

  • 家事は完璧
  • 控えめな性格である
  • 美人でスタイルもいい
  • しつこく干渉しない
  • 浮気に寛容である

 

など、結婚相手を都合のいい女と勘違いしているような条件を挙げている男性もいるのです。

 

結婚後も自分の幸せしか考えておらず

一緒に幸せになろう

という意思が見えない男性と結婚したいと思う女性はいません。

 

最初はイケメンが話しかけてきたと思って期待しても、性格や結婚に対する考え方がわかるようになれば女性は離れていくのです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

イケメンが婚活をしているのは確かに怪しく信用してはいけないパターンも少なからずあります。

 

しかし、真剣に婚活をしているイケメンだっているのです。

真剣に婚活していても要注意な場合もありますが、少なくとも本気で結婚する気があるのであれば後は相性などの問題もありますので、一考の価値はあるかもしれません。

 

ただ、イケメンに限らず、
一見モテなさそうな見た目の結婚詐欺師も存在します。

 

イケメンという見た目でなくても、
コミュニケーション能力の高さで女性を渡り歩いて遊んできた男性もいます。

 

外見で判断せず、内面をきちんと見た付き合いをするようにしてください。
スポンサーリンク
コメントを残す

おすすめの記事