• 女性有料の婚活アプリってどんなもの?
  • 女性にとってのメリットはあるの?
  • 男性にとってのメリットは何?
  • どの婚活アプリが良いのか解らない

 

そんな疑問をお持ちではありませんか?

 

婚活アプリが乱立している昨今、女性無料のアプリを利用して結婚相手を探そうとしても、

サクラや遊びの人も多くてなかなか理想のお相手に巡り合うことはできないのが現状です。

 

 

そんな事もあって最近では、結婚相手を探すなら女性有料の婚活アプリが良いと評判で、

真剣な人は有料アプリに集まってきています。

 

ということで今回は、最近人気が急上昇中の女性有料婚活アプリについて、

 

女性と男性それぞれのメリットやデメリット、

そして本当に良い婚活アプリを紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

 

女性有料婚活アプリのメリット(女性側)

女性有料 婚活アプリ メリット

 

最近だと婚活アプリもラインナップが充実していて、女性無料のものもたくさんあります。

 

そんな中、なぜ女性有料の婚活アプリが人気なのでしょうか。

 

 
  • 「女性無料の婚活アプリでいいじゃん」
  • 「なんでわざわざ有料のを使わなきゃいけないの」
  • 「女性にメリットが無いじゃん」

 

と思いますよね。

ですが実は女性にもたくさんのメリットがあるんです。

 

遊び・ヤリモクが排除されている

基本的に遊びやヤリモクの男性は

「本気で結婚を求めてくる女性はめんどくさいな」

と思っていますから、

本気で結婚相手を探している人が多い女性有料アプリに登録することは殆ど無いでしょう。

 

なので結婚相手を探すなら、

遊び・ヤリモク男性が最初から排除されている女性有料の婚活アプリを利用した方が効率的ですね。

 

結婚相手を探している男性ばかり

基本的に本気で結婚がしたくて婚活アプリを利用している男性は、

 

 

「サクラばっかりでうんざり」

「友だちを探してるの?」

「チヤホヤして欲しいだけ?」

「奢ってほしいだけかよ!」

 

と思って居る方が多いです。

 

そんな本気で結婚相手を探している男性に最近大人気なのが、女性有料の婚活アプリなんですね。

 

最近では男性も

  • 女性無料アプリじゃサクラばかり
  • 結婚相手を探すなら女性有料アプリでしょ

 

このように認識されてきています。

 

ですので、女性無料アプリだと本気で結婚したい男性の数はどんどん減っていってるんです。

 

逆に女性有料の婚活アプリには結婚相手を探している男性がますます集中していってるのが現状です。

 

女性有料婚活アプリのメリット(男性側)

女性有料 婚活アプリ メリット

 

続いて男性側のメリットを紹介していきましょう。

サクラに対するセキュリティ

女性有料の婚活アプリは無料のものに比べて、サクラに対するセキュリティが厳しいです。

 

サクラ対策が厳しい方が、無駄な時間とお金を使う事もありませんし、

「この人もサクラなんじゃないか」

なんて無駄に神経をすり減らすこともなく、安心して婚活に励むことができますよね。

 

女性比率が無料に比べて高い

婚活アプリ 男女比率 女性有料 女性無料

婚活アプリを使うユーザーは目的も様々で、特に男性側は遊び目的の人も多いのが現状です。

 

どちらかといえば男性より女性の方が「結婚適齢期」といわれる期間は短いので、婚活に関して真剣な人が多いです。

 

そんなこともあって、真剣に結婚相手を探している女性は有料アプリに集中しがちな傾向があって、

出会い系などのマッチングアプリすべてを含めると男性比率の方が高いのですが、

結婚目的となると女性比率がグングン高くなっていきます。

 

婚活に真剣な女性が多い

女性有料の婚活アプリを男性が使うことで得られるメリットで一番大きいのはやはり
真剣な女性が多いこと。

 

女性無料の婚活アプリがこれだけある中で、
わざわざ有料の婚活アプリを選んでいるのはそれだけ本気で婚活をしているという証拠です。

 

なので「本気で結婚相手を探したい」と思っている男性には、女性無料のものより女性有料の婚活アプリをおすすめします。

 

賢い女性が多い

女性有料の婚活アプリを利用している女性は賢く、お金の使い方がうまい傾向にあります。

 

なぜかというと、

「ヤリモク・遊び目的の男性を相手に時間を無駄にしたくない」

と思っていて、その為にお金を使っているからです。

 

時は金なりとも言いますから時間はお金と同等の価値がありますよね。

 

その時間を無駄遣いしない為にお金を使える女性、賢くお金の使い方が上手い女性の方が、

結婚相手としては理想だと思いませんか?

 

賢くない女性は本気で結婚相手を探していたとしても、女性無料にこだわってしまって、

遊びやヤリモクの男性とのやり取りに無駄な時間を使ってしまい

ひいては婚期を遅らせてしまう要因にもなってしまいます。

 

  これだけのメリットがありますからどちらも有料なのであれば、本気で結婚したい男性にとっては、無料アプリを使うメリットが無いですよね…

女性有料婚活アプリのデメリット

女性有料 婚活アプリ デメリット

 

ここまでメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。

全体の会員数が少ない

無料のものに比べて女性有料の婚活アプリは全体の会員数が少ない傾向にあります。

 

上記で説明したように

無料にこだわって遊び目的の男性に引っかかってしまう女性や、

 

 
  • サクラ
  • 遊び目的
  • 集り目的
  • チヤホヤされたいだけの女性

 

が排除されていますので、その分人数が少なくなります。

 

若い人が少ない

婚活アプリ 年齢分布 女性無料 女性有料

 

女性有料の婚活アプリは無料のものに比べて年齢層が高めです。

 

よくある女性無料の婚活アプリだと年齢層が

20代~50代までと幅広く、なかでも20代前半が多めですね。

 

それに比べて女性有料のものだと年齢層は

20代後半~がほとんどで、婚活に真剣な年齢層が多いです。

 

本気で結婚したい真剣な人が多いので、遊びなどの軽い気持ちの方は利用しないほうが良いでしょう。

 

本気の結婚相手探しは女性有料アプリがおすすめ

婚活アプリ 女性有料 おすすめ

 

女性無料の婚活アプリはたくさんあって目的も様々な人が居ます。

  • サクラ
  • 遊び目的
  • 友達探し
  • お金目的

などなど、本気で結婚相手を探している人がこのような人たちを相手にするのはお金と時間の無駄です。

「絶対に結婚したい」

「理想の相手に出会いたい」

「無駄な時間とお金を使いたくない」 

 

そう思うなら

男性も女性も絶対に女性有料のアプリを使うべきです。

 

 

以下で当サイトおすすめの女性有料の婚活アプリを紹介しています。

おすすめの女性有料婚活アプリランキングTOP3

女性有料 婚活アプリ おすすめ ラインキング

 

こちらでは数ある婚活アプリのなかで、本気で婚活をしたい人へおすすめな女性有料の婚活アプリを紹介していきます。

 

「安全性」「会員数」「本気度」「料金」「使いやすさ」などを徹底的に比べた

おすすめ婚活アプリなので、間違いはありませんよ!

 

 

1位:ゼクシィ縁結び

 

おすすめポイントとしては

  • コンシェルジュが親切
  • 学習機能がすごい

この2点でしょう。

 

代理人となるコンシェルジュがとにかく親切で、デートのセッティングまで行ってくれます。

 

そしてマッチングの学習機能がホントにすごくて、

自分の相性の良い相手などを行動やプロフィールなどから学習してマッチングしてくれます。

 

本気で結婚相手を探している男女に、

ここ最近急速に登録者数を伸ばしている今一番アツい婚活アプリですね!

 

安全性
会員数
本気度
料金
使いやすさ

 

運営企業 リクルートマーケティングパートナーズ
費用 登録無料

有料会員:月額3980円(12ヶ月プラン:2400円)

会員数 30万人以上

 

やっと結婚相手が見つかりました。
いままで色々な婚活サイトや婚活パーティなどを利用して婚活を5年間行ってきましたが、今回めでたくゼクシィに登録して今の彼と知り合いました。
まだ結婚したわけではありませんが、今年中には結婚の日取りも決まりそうです。
ゼクシィのコンシェルジュさんにはホントにお世話になりました、ありがとうございました。
32歳薬剤師さん
マッチングの精度がすごい
1ヶ月前にゼクシィ縁結びに登録しました。
今までの婚活サービスと違う点はなんといっても、マッチング精度の良さですね。
「こんな女性に出会えたら良いな」という希望通りの女性をマッチングしてくれるので、他のサービスを使って闇雲に婚活をするより遥かに効率的。
どんどん利用していきたいと思います。
39歳教師さん

 

 

 

 

 

 

2位:マッチ・ドットコム
アメリカでの婚活市場ではこのマッチ・ドットコムが最大手で、婚活アプリ市場の約3分の1をマッチ・ドットコムが占めているんです。
日本国内の婚活アプリでも屈指の会員数を誇っています。
1位のゼクシィ縁結びと比べて劣る点は安全性と、会員の本気度の高さですね。
安全性
会員数
本気度
料金
使いやすさ

 

運営企業 Match.com, L.L.C.
費用 登録無料

有料会員:月額3980円(12ヶ月プラン:1750円)

会員数 日本は180万人以上、全世界で1500万人

 

今の彼と出会えました
傷心中だったこともあり興味本位でマッチ・ドットコムを利用してみました。
写真なしでしたがすごく気になる人がいたので思い切ってメッセージしてみたのがきっかけで付き合うことになりました。
今の彼とそのままゴールインできたら良いですが、もしもの時(笑)はまた利用させてもらいます!
36歳美容師さん
上手に利用できれば出会えます
私は2年前から登録していますが、普通にメールなどが利用できて、実際に何人かの女性に会うこともできました。
他の方の口コミでも会えたというのを聞きますね。
サクラは混じっていますが、上手に見分けができる人なら全然出会えるアプリだと思います。
41歳介護師さん

 

 

 

 

 

 

3位:youbride(ユーブライド)
年齢層も30代~が多く、結婚に真剣な世代が集まっています。
1位のゼクシィ縁結びと比較して劣る点としては、
サービスや運営に関する安心感、安全性などの点で評判の差が出ています。
ゼクシィ縁結びではコンシェルジュという代理人を立ててくれたりと、結婚相手探しに協力的なのに対して、youbrideの場合はある意味利用者に丸投げという感じです。

 

安全性
会員数
本気度
料金
使いやすさ

 

 

運営企業 株式会社Diverse
費用 登録無料

有料会員:月額3980円(6ヶ月プラン:2320円)

会員数 100万人以上

 

私の方からアプローチしました
2年前に登録して早速「おっ?」ッと思う人を見つけてメッセージしてみました。
実際会ってみても思った通りの人でお付き合いすることになりました。
残念ながらその彼とは別れてしまいましたが、今も利用中で何人かの方と実際にお会いしています。
29歳受付さん
写真を載せていない人が多い
色々な婚活アプリを利用してきましたが、youbrideは写真の掲載率が極端に低いので、会うまで顔がわからない事が多いです。
やり取りが上手な人なら事前に顔を確認する手段を用意したほうが良さそう。
顔を確認せずに会ってみたのですが…あとはご想像にお任せ致します…。
35歳建設業さん

 

 

 

 

 

婚活アプリは複数登録が最近のトレンド?

婚活アプリ 女性有料 複数

 

最近では婚活アプリもたくさんバリエーションがありますので、どれにしようか迷うところですね。

 

最近の婚活のトレンドでいうと、複数登録するのが当たり前になってきています。

 

婚活アプリを1つ利用する場合と3つ利用する場合だと、単純に3倍のお相手が居るわけですから、出会いの数とスピードが全然違います。

 

もちろん数やスピードも大事なのではなく、一番重要なのは理想のお相手に巡り合うことですけど、

数が多いほうが理想のお相手に出会う確率も上がりますからね。

 

本気で「婚期を逃したくない!」っと思っているならば複数登録する事をおすすめします。

 

婚活アプリのお悩みQ&A

Q&A

 

ここからは婚活アプリによくある悩みと、その答えや解決策を紹介していきます。

 

Q:写真詐欺なんじゃないの?

婚活アプリではあるあるですよね^^;

 

特に女性は詐欺写真を取る技術も男性に比べて高く、会ってみてビックリ!っという事もあります。

 

 

「パッチリした目だと思ったら…」

「写真ではもっとスラッとしてたけど…」

「何年前の写真だったのだろう…」

 

というような事もありますよね。

 

対処法としてはチャットやラインのやり取りの時にリアルタイムで画像を撮って送ってもらうのが一番良いですね。

 

もしそれが叶わずに実際に会うことになった場合には、奥の手を使いましょう。

 

まず待ち合わせには先に行かずに必ず遅れていきます。

そして服装などをチャットで教えてもらって遠くから確認してみましょう。

 

相手の見た目があまりにも写真とかけ離れていた場合には、急用や体調不良など緊急性の高い理由を伝えてドタキャンします。

 

仕方のない理由であれば大抵の人は許してくれるでしょう。

 

  写真詐欺をしている事もありますから、あまり罪悪感を感じる必要もありませんよ!

 

Q:婚活に疲れてしまいました

なかなかマッチングしなかったり、せっかく良さそうな相手が見つかったと思ったら遊び目的だったりと、

努力していても良いお相手が見つからないと疲れてしまいますよね。

 

そんな方にこそ女性有料の婚活アプリを使っていただきたいです。

  無料アプリで時間とお金と労力を無駄にするくらいなら、さっさと女性有料アプリへ移行して、良いお相手を見つけてしまいましょう!

 

Q:婚活アプリが怖いです

婚活アプリだけではなく出会い系やマッチングアプリ全般に言えることなのですが、

何の繋がりもない見ず知らずの人と会ったりするのはやっぱり怖いと思いますよね。

 

最近はSNS関連の事件も多いのでお気持ちはよく解ります。

 

解決策としてはより信頼できる婚活アプリを使うことと、

チャットや電話でその相手がちゃんとした人なのかを見極めるようになる事です。

 

  上記で紹介している婚活アプリTOP3はどれも信頼できる婚活アプリですし、女性有料という事もあって、きちんとした人も多いので安心して利用してみてください。

 

Q:サクラや結婚詐欺が居そう…

出会い系やマッチングアプリではサクラや結婚詐欺などが居るのはもう世間では周知されていますし、現在もたくさん居ます。

 

それはもちろん婚活アプリでも同様で、サクラゼロ!っを謳っている婚活アプリでも一定数のサクラが居るというのが現状です。

 

対策としては

  • サクラの少ないアプリを使う事
  • 条件の良すぎる相手は注意深く観察する

 

という事が大事ですね。

 

男女共に有料の婚活アプリは女性無料アプリに比べて、

運営会社もセキュリティをかなり強化していて、サクラは圧倒的に少ない傾向にあります。

 

  サクラや結婚詐欺などに関わりたくないのであれば、女性有料アプリをおすすめします。

 

Q:友達にバレそうでこわい

婚活アプリを利用している事が友達にバレたらどうしよう

と不安に思う気持ちはよく解ります。

 

ですがよく考えてみると婚活アプリを使っている事がネット上でバレるということは、そのバレた相手も婚活アプリを使っているという事ですからね^^;

 

お互い様なので何も恥じることはないですし、婚活をしている事は全然恥ずかしい事ではありません。

 

友達などにバレないようにする対策としては、

 

  • プロフィールをある程度ボカしたものにする
  • 写真を掲載しないようにする
  • 写真をある程度加工する

 

このような対策をすることで、バレる確率を下げる事ができます。

 

女性有料アプリは男女共にメリットだらけ!

女性有料 婚活アプリ おさらい

 

無料アプリで無駄な時間とお金と労力を使っている人はすごく損をしています。

今後もサクラや遊び目的などの人々は居なくはならないでしょうから、

 

いち早く理想の結婚相手に出会いたい!

 

っと思うのであれば、男性も女性もぜひ女性有料の婚活アプリを使ってください。

 

おすすめの女性有料の婚活アプリ

1位:ゼクシィ縁結び

2位:マッチ・ドットコム

3位:youbride(ユーブライド)

この中から選べばまず間違いはありません。

 

特に1位のゼクシィ縁結びは自信を持っておすすめできますので、そちらからまず登録すると良いでしょう。

 

もっと出会いを増やしたい!

と思うのであれば複数のアプリを併用しながら理想のお相手を見つけていくのもアリですね。

コメントを残す

おすすめの記事